今日もレギュラークラスの生徒さんが創作に没頭しています!
上のメイン画像は経糸に絹を用いた壁掛けのための花織を製作中。
こちらでは網代織のハンカチを織るために経糸のセットを始めていたり・・・

新三河縞と銘打った三河木綿での刺子織りも着々と進んでます。
こんなに太さが違うタテの組織をどうやって織進めているのでしょうか。

みなさん、竹島の景色の中で楽しんでらっしゃいます。
そんなレギュラークラスのシステムご紹介→こちら
今日もレギュラークラスの生徒さんが創作に没頭しています!
上のメイン画像は経糸に絹を用いた壁掛けのための花織を製作中。
こちらでは網代織のハンカチを織るために経糸のセットを始めていたり・・・
新三河縞と銘打った三河木綿での刺子織りも着々と進んでます。
こんなに太さが違うタテの組織をどうやって織進めているのでしょうか。
みなさん、竹島の景色の中で楽しんでらっしゃいます。
そんなレギュラークラスのシステムご紹介→こちら
コメント